-
記事詳細
補聴器を用いた認知症予防対策!?について
フランスで1989〜1990年に開始されたコーホート研究で、
65歳以上の3670名を最長25年間追跡した結果、
難聴自覚者のうち、
「補聴器未使用群」では難聴自覚なし群に比べて有意に認知機能が低下したが、
「補聴器装用群」では難聴自覚なし群に比較して差が出なかったことが示されており、
補聴器装用が難聴者の認知機能低下を軽減する可能性が示唆されております。
(小さな耳掛け型の補聴器の例)
ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
(参考;山岨達也 「第117回日本耳鼻咽喉科学会総会シンポジウム」、Amieva H, et al; Self-reported Hearing Loss, Hearing Aids, and Cognitive Decline in Elderly Adults; A 25-Year Study. J A Geriatr Soc. 2015; 63; 2099-2104.)
当院の補聴器診療HP(ここをクリック) -
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-20:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ ※受付は19時30分までです。日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ△土曜午後は14時〜17時となります。
※火曜・金曜の午後一般診療は17時までで、17時~20時までは言語聴覚療法のみとなります。医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-1343-3387