-
記事詳細
「難聴があるとマスク着用やビニールシート設置で聞き取りが悪くなる」と当院の補聴器症例について
感染対策でマスクを着用される方が増え、ビニールシート設置店も増えている状況ですが、
マスク越しや、ビニールシート越しに喋られる方の言葉を聞き取ることは
難聴のある方にとって大変難しいことです。
当院外来に来られる方々からも、
「人ごみの中では会話が聞き取りにくくなった」、
「4,5人の集まりで話が聞き取りにくくなった」、
「小声で話された時、聞き取りにくくなった」、
などの聞こえの困り感の話をよく聞きます。
実際、
マスク下のコミュニケーションでは、
聴力が不良になるにつれて、
言葉の聞き間違いを増やすことが報告されております。
(参考:齋藤修ら、Audiology Japan Vol.61,No.5 2018)
また、
マスクやシールド設置により肉声(60dB)がどちらも13dB程度減衰することや、
口元が見えないことで会話内容の予測がつきにくくなっていることが報告されております。
(参考:倉島楓ら、Audiology Japan Vol.63,No.5 2020)
簡単にできる対策として、
自分から相手に「難聴があるため、マスクをしていると聞こえにくい」と伝えること、
正面から、なるべく近くから話しかけてもらう配慮、
言葉をゆっくり、はっきり喋ってもらう配慮、
周囲の雑音を減らしてもらう配慮、
があります。
さらに、
聞き間違いを減らす有効な方法の一つとして、
聴力や使用環境に合うようできるだけ調整した補聴器を装用することがあります。
そのために大事なことは、
医学的に補聴器装用に効果があるかどうか判断(補聴器適合検査)できる耳鼻咽喉科で相談することです。
「聞こえないこと」をあきらめず、人との交流や生活を楽しんでください。
当院には、
補聴器相談医・補聴器適合判定医の資格を持つ院長と、
補聴器調整行う言語聴覚士が在籍しており、
補聴器店の認定補聴器技能者と協力し、
自院で補聴器適合検査を実施しております。
おかげさまで、
2017年1月~2020年10月までに
276症例の補聴器症例の診療を行うことができました。
これから補聴器を考えている方、
ご自分の補聴器に満足されていない方は、
ご希望があれば、
まずは電話でご相談ください。
(0942-38-0801、090-3418-8733、090-1343-3387)
当院の補聴器診療HP(ここをクリック) -
- 病気について
- 嗅覚障害と味覚障害
- 聴覚障害:聴こえが悪い
- 耳鳴り
- 吃音について
- アレルギー性鼻炎・花粉症
- いびき・睡眠時無呼吸
- 嚥下障害:むせやすい、体重が減った、肺炎を繰り返す
- 鼻副鼻腔炎:ちくのう症
- 求人情報
- 中耳炎
- 咽頭扁桃炎:熱とのどの痛み
- 耳そうじ・耳あか
- デジスマ診療アプリによる予約や問診について
- オンライン診療について
- めまい、乗り物酔い
- 発音の遅れや言葉の理解が難しいといった悩みを抱えるお子さんへ
- 音声障害:声がかすれた、声が出ない
- 冬季の呼吸器感染症
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 予防接種
- 医療費助成
- おたふくかぜ
- 薬の飲み合わせ:抗生物質の飲ませ方
- 個人情報の保護について
- 病院設備
- 当院従業員に対する妊娠・出産・復職時における支援について
- その他
専門診療について
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-12:30 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-19:00 △ △ △ △ △ □ ※受付は18時までです。日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ。
※△:一般診療は18時30分まで。言語聴覚療法は19時まで。
※□:14:00~17:00
医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-8406-3387